人生は思い通りに変えることができる
もう一人の自分に気がついたときから人生は変わる

人生は思い通りに変えることができる

  • トップ
  • 生活
    • 家庭
    • 夫婦
    • 喜怒哀楽
    • 運転
    • 金銭感覚
  • 社会
    • 会社
    • 仕事
    • 職場
    • リーダーシップ
    • 環境
    • ギャンブル
  • 人間関係
    • 人つき合い
    • マナー
    • 恋愛
  • 健康
    • 病気と健康
    • 飲食と健康
    • からだと健康
    • 心と健康
  • 成長
    • 生き方
    • 方向
    • 自分磨き
    • 学び
    • 気づき
    • さとる
  • 言い伝え
    • 人生の法則
    • ことわざ
    • 物語
    • 漢字
    • 有名人の名言
  • プライベート
    • エッセイ
    • 特技(日曜大工・左官)
    • 趣味(ギター)
    • 映画(男はつらいよ)
    • 神社参り
  • ことわざ
  • HOME
  • ブログ
  • 言い伝え
  • ことわざ
良いことと悪いことは同時にやってくる

良いことと悪いことは同時にやってくる

悪いときには実際に見えている表側にある悪いことを見ております。やはり裏側にある良いことが潜んでいることに気がついていないので、嘆いたり、困ったり、グチったりしているわけです。そうしてこのままではダメだと気がついてから改めるので、当然ですが良い・・・

2022.04.16

良いことと悪いことは交互にやってくる

良いことと悪いことは交互にやってくる

すごく調子が良いと思ったらトタンに悪いことが起きくる。また暗く沈んでいたと思っていたら突然良いことが起こってきたりして、目の前が急に明るくなったりする。これを何度か繰り返しているうちにあれ良いことと悪いことは交互にやってくるのかなっと思ってし・・・

2022.04.08

人生は山あり谷あり

人生は山あり谷あり

余裕で這い上がれると、今度はまた登る山が見えてきます。期間の長い短いはありますが、人生この繰り返しではないでしょうか。困ったこの落とし穴ではありますが、じつわ成長するには必要なことなのです。一度落ちることによって、登ることの楽しさが倍増してく・・・

2022.03.26

人間万事塞翁が馬

人間万事塞翁が馬

事態には一喜一憂しない。良いことが起こったときに充実するために今の苦しいときがあるのです。また今調子が良いという時は、いずれは悪い時期がやってくるという前触れなのですが、恐れるのではなくいつきても良いように心の準備をしておきなさいということな・・・

2022.03.19

更新情報


2022.05.28
中畑清「不調の時でも絶好調だと言え」

2022.05.28
米長邦雄「目の前の仕事を社長になったつもりでこなしていく」

2022.05.27
暮らしのヒント集(外回り)

2022.05.27
花壇を作ってみました

2022.05.24
暮らしのヒント集(部屋内)

注目記事

  • 鏡の法則
    人生の法則

    鏡の法則

  • よく怪我をする人は幸運に恵まれている
    からだと健康

    よく怪我をする人は幸運に恵まれている

  • 貧乏が嫌だと思っている人は、貧乏が嫌だと思っているだけ
    金銭感覚

    貧乏が嫌だと思っている人は、貧乏が嫌だと思っているだけ

  • 人間万事塞翁が馬
    ことわざ

    人間万事塞翁が馬

  • サラ金の解決は特定調停がおすすめ!信念を押し通すことに快感
    自分磨き

    サラ金の解決は特定調停がおすすめ!信念を押し通すことに快感

特集記事

  • あくせく働くのは嫌だ
    自分磨き

    あくせく働くのは嫌だ

  • 悪い習慣のキッカケはちょっとから
    ギャンブル

    悪い習慣のキッカケはちょっとから

  • 怒りっぽい人って疲れた挙句に敵つくり
    喜怒哀楽

    怒りっぽい人って疲れた挙句に敵つくり

おすすめ記事

  • ストレッチを朝起きる前からするとやる気がでる
    からだと健康

    ストレッチを朝起きる前からするとやる気がでる

  • 自分を思い通りに変える
    生き方

    自分を思い通りに変える

  • すみませんは物事をまるくおさめる魔法の言葉
    さとる

    すみませんは物事をまるくおさめる魔法の言葉

  • 明石家さんま「生きてるだけで丸儲け」
    有名人の名言

    明石家さんま「生きてるだけで丸儲け」

  • 頼まれごとは受け入れる
    人つき合い

    頼まれごとは受け入れる

月を選択
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

花壇を作ってみました
特技(日曜大工・左官)

花壇を作ってみました

暮らしのヒント集(外回り)
特技(日曜大工・左官)

暮らしのヒント集(外回り)

暮らしのヒント集(部屋内)
家庭

暮らしのヒント集(部屋内)

初詣でと祈願祭の勧め
神社参り

初詣でと祈願祭の勧め

ギターを奏でる
趣味(ギター)

ギターを奏でる

福の神と貧乏神
生き方

福の神と貧乏神

良いことと悪いことは同時にやってくる
ことわざ

良いことと悪いことは同時にやってくる

良いことと悪いことは交互にやってくる
ことわざ

良いことと悪いことは交互にやってくる

人生すべて二面性
人生の法則

人生すべて二面性

鏡の法則
人生の法則

鏡の法則

人生は思い通りに変えることができる
人生は思い通りに変えることができる
  • トップ
  • 生活
  • 社会
  • 人間関係
  • 健康
  • 成長
  • 言い伝え
  • プライベート

Copyright © 2022 人生は思い通りに変えることができる. All Rights Reserved.