人生は思い通りに変えることができる
もう一人の自分に気がついたときから人生は変わる

人生は思い通りに変えることができる

  • トップ
  • 生活
    • 家庭
    • 夫婦
    • 喜怒哀楽
    • 運転
    • 金銭感覚
  • 社会
    • 会社
    • 仕事
    • 職場
    • リーダーシップ
    • 環境
    • ギャンブル
  • 人間関係
    • 人つき合い
    • マナー
    • 恋愛
  • 健康
    • 病気と健康
    • 飲食と健康
    • からだと健康
    • 心と健康
  • 成長
    • 生き方
    • 方向性
    • 自分磨き
    • 学び
    • 気づき
    • さとる
  • 言い伝え
    • 人生の法則
    • ことわざ
    • 物語
    • 漢字
    • 有名人の名言
  • プライベート
    • エッセイ
    • 特技(日曜大工・左官)
    • 趣味(ギター)
    • 映画(男はつらいよ)
  • 人つき合い
  • HOME
  • ブログ
  • 人間関係
  • 人つき合い
すみませんは物事をなごやかする魔法の言葉

すみませんは物事をなごやかする魔法の言葉

言い訳などいらないのです。「すみません」これで全てが最短で解決することができるのです。「すみません」さえ言うことができれば良いことなので後は仕事に専念。そして「自分のやるべきことをしなさい」っということなのです。人間には硬い骨と柔らかな筋肉が・・・

嫌いな人は自分の欠点を教えてくれる必要な存在

嫌いな人は自分の欠点を教えてくれる必要な存在

すごく嫌われている人が言った言葉に対して「なるほど今日は良いこと聞いちゃったよ」っとか言うと「そんなに感謝してくれたら嬉しいね」っと、笑顔で返事が返ったのです。「あれ、良い感じじゃん」この安堵感はなんなんだと嫌なことは自分の思い込みなのかなと・・・

嫌いな人は嫌いだと思い込んでいる自分がいるだけ

嫌いな人は嫌いだと思い込んでいる自分がいるだけ

嫌な態度をしているのはその人であって自分がしている訳ではないのです。惑わされているのは自分も同じしぐさを自分より弱い立場にある誰かに対してしているからなんです。つまり嫌な人と自分はレベルが一緒だということなのです。自分が気がついていないように・・・

自分を変えないでなぜ他人を変えようとするの

自分を変えないでなぜ他人を変えようとするの

他人を変えようとすると苦しいし、ストレスになるだけ。だけど自分なら今日、今、変わろうと思った瞬間から変わることができるのです。そして自分が変われば100%相手は変わってきます。他人を変えるより自分を変えた方がはやい。他人を変えようとすると変わ・・・

言葉使いで評価が変わる!指摘よりも丁寧言葉

言葉使いで評価が変わる!指摘よりも丁寧言葉

言えなかったことが無意識に言ってたりしたので「アレなんでかな、言えるじゃん」っとか思ったりします。言えなかったときは、言えないのではなく言おうとしないのでは。そうすると不思議なことが起こってきます。思うようには動いてくれなかったのに、自分が想・・・

すみませんは物事をまるくおさめる魔法の言葉

すみませんは物事をまるくおさめる魔法の言葉

言霊(ことだま)という言葉があります。自分の言った言葉には魂が宿っているということでしょうか。その時そのときの感情が、実際に発する言葉の中に宿っているのです。だから自分の伝えたいことよりも、そのときの感情の方が相手に伝わっているのです。とくに・・・

すみませんは物事を円滑にすすめる魔法の言葉

すみませんは物事を円滑にすすめる魔法の言葉

相手に言いたいことを伝えるときには、内容よりも感情が最優先で伝わってしまいます。間違いをしたりしたときには、現実に起こったミスそのものよりも、そのときの対応の仕方、特に言葉の発し方が重要となます。素直に「すみません」が言えると、物事がスムーズ・・・

ありがとうは幸運を呼ぶ魔法の言葉

ありがとうは幸運を呼ぶ魔法の言葉

「ありがとうございます」は幸運の神様が大好きな言葉です。幸運が味方をしてくれると、なぜか周りの人達が味方をして助けてくれるのです。なんだかあまり苦労をしなくても、うまくいくような気がします。もし、なぜかうまくいかないなと感じたら魔法の言葉 あ・・・

言葉使いが悪い!プロの言葉使いに学ぶ

言葉使いが悪い!プロの言葉使いに学ぶ

いろいろな人達と接して話していると、なぜかかみ合わない・共感しない・言いたいことが伝わらない・しばらく沈黙が続いたりして会話が続かない。ひょっとしたら自分では気がつかないけど、言葉使いが悪いのでは。あるときに録画した自分の会話を聞いてみて、・・・

丁寧な言葉使いは、他人を思い通りに動かす魔法の言葉

丁寧な言葉使いは、他人を思い通りに動かす魔法の言葉

っと、ちょっとまてょ。こっここでハタと手が止まりました。この「気がついてはいない」を書き込んだ時に、ちょっと気になったことがあります。相手の態度が気にいらないという事は、自分も同じ態度をしているという、いわゆるカガミの法則とやらです。相手が気・・・

  • 1
  • 2
  • 

更新情報


2023.02.09
迷うから迷う!日頃の軽いでき事から即決力を養う

2023.02.09
夫婦喧嘩は指摘よりもジョークで解消

2023.02.09
丹田を意識!ストレッチは丹田を意識することで効果が高まる

2023.02.07
丹田を意識!歩くときに体重を丹田に乗せてやると安定する

2023.02.07
体がだるい!そんなときはマインドフルネスと丹田で解消

注目記事

  • もし突然ブレーキが効かなくなったら
    運転

    もし突然ブレーキが効かなくなったら

  • 何をしたら良いか分からないときにやってみるべきこと
    方向性

    何をしたら良いか分からないときにやってみるべきこと

  • 人はなぜ病気になるの!細菌は必要があるから存在しているのです
    病気と健康

    人はなぜ病気になるの!細菌は必要があるから存在しているのです

  • 鏡を見れば運が開ける!嫌だと感じる自分に気がつく
    自分磨き

    鏡を見れば運が開ける!嫌だと感じる自分に気がつく

  • ストレッチは寝る前にするとよく眠れる
    からだと健康

    ストレッチは寝る前にするとよく眠れる

特集記事

  • 体がだるい!自分だけのオリジナル体操を考える
    からだと健康

    体がだるい!自分だけのオリジナル体操を考える

  • 幸運は引き寄せるもの!笑っていると相手も笑ってくる
    心と健康

    幸運は引き寄せるもの!笑っていると相手も笑ってくる

  • 自分の中にもう一人の自分が居座っている
    自分磨き

    自分の中にもう一人の自分が居座っている

人気記事トップテン

  1. 1
    物語

    うさぎとかめの物語に学ぶ幸せへの道

  2. 2
    自分磨き

    自分の中にもう一人の自分が居座っている

  3. 3
    からだと健康

    よく怪我をする人は幸運に恵まれている

  4. 4
    人つき合い

    ありがとうは幸運を呼ぶ魔法の言葉

  5. 5
    人つき合い

    嫌いな人は嫌いだと思い込んでいる自分がいるだけ

  6. 6
    生き方

    嫌なことは追いかけると逃げていく

  7. 7
    ギャンブル

    依存症は習慣病!きっかけは些細なことから

  8. 8
    金銭感覚

    サラ金地獄からの脱出!何とかする目標に頭を切り替える

  9. 9
    人生の法則

    逃げると追いかけてくる!追いかけると逃げていく

  10. 10
    人生の法則

    良いことと悪いことは同時にやってくる

おすすめ記事

  • 言葉使いが悪い!プロの言葉使いに学ぶ
    人つき合い

    言葉使いが悪い!プロの言葉使いに学ぶ

  • 人はなぜ病気になるの!病気は休みなさいのサイン
    病気と健康

    人はなぜ病気になるの!病気は休みなさいのサイン

  • もう一人の自分とは!その正体
    自分磨き

    もう一人の自分とは!その正体

  • 「サラ金地獄からの脱出」からさとる借金交渉の秘訣
    金銭感覚

    「サラ金地獄からの脱出」からさとる借金交渉の秘訣

  • 幸運は引き寄せるもの!笑っていると相手も笑ってくる
    心と健康

    幸運は引き寄せるもの!笑っていると相手も笑ってくる

月を選択
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

【タグ検索】

さとる つきあい まさか ギター ギャンブル ストレッチ バネ ブレーキ ボケ防止 ラジオ体操 人生すべて二面性 休憩 体重 余裕 免疫 制限 受け入れる 困る 多重債務 嫌 安定 対処 幸運 心配 思い込み 思考 悪徳業者 慣れる 打ち明ける 改める 断ち切る 無意識 病気 相談 神様 福の神 笑い 絶好調 罠 視点 解決 言霊 辛い 金持ち 餌食
人はなぜ病気になるの!細菌は必要があるから存在しているのです
病気と健康

人はなぜ病気になるの!細菌は必要があるから存在しているのです

チャンスが来たときにすぐ乗れるように準備をする
気づき

チャンスが来たときにすぐ乗れるように準備をする

もしかして悪徳業者かも!悪徳業者の手口と一連の流れ
環境

もしかして悪徳業者かも!悪徳業者の手口と一連の流れ

怒りっぽい人に怒っている人は同じレベル
喜怒哀楽

怒りっぽい人に怒っている人は同じレベル

もう一人の自分をコントロールするには
自分磨き

もう一人の自分をコントロールするには

もう一人の自分にコントロールされている
自分磨き

もう一人の自分にコントロールされている

もう一人の自分とは!その正体
自分磨き

もう一人の自分とは!その正体

人生が明るくなる!ひとりごとからさとる一瞬の幸せ
エッセイ

人生が明るくなる!ひとりごとからさとる一瞬の幸せ

お金持ちと貧乏人の思考には明確な違いがある
金銭感覚

お金持ちと貧乏人の思考には明確な違いがある

グチは愚痴!愚かで知恵が足りないと読みます
マナー

グチは愚痴!愚かで知恵が足りないと読みます

人生は思い通りに変えることができる
人生は思い通りに変えることができる
  • トップ
  • 生活
  • 社会
  • 人間関係
  • 健康
  • 成長
  • 言い伝え
  • プライベート

Copyright © 2023 人生は思い通りに変えることができる. All Rights Reserved.