人生は思い通りに変えることができる
もう一人の自分に気がついたときから人生は変わる

人生は思い通りに変えることができる

  • トップ
  • 生活
    • 家庭
    • 夫婦
    • 喜怒哀楽
    • 運転
    • 金銭感覚
  • 社会
    • 会社
    • 仕事
    • 職場
    • リーダーシップ
    • 環境
    • ギャンブル
  • 人間関係
    • 人つき合い
    • マナー
    • 恋愛
  • 健康
    • 病気と健康
    • 飲食と健康
    • からだと健康
    • 心と健康
  • 成長
    • 生き方
    • 方向
    • 自分磨き
    • 学び
    • 気づき
    • さとる
  • 言い伝え
    • 人生の法則
    • ことわざ
    • 物語
    • 漢字
    • 有名人の名言
  • プライベート
    • エッセイ
    • 特技(日曜大工・左官)
    • 趣味(ギター)
    • 映画(男はつらいよ)
  • 社会
  • HOME
  • ブログ
  • 社会
仕事は手抜きができれば一人前

仕事は手抜きができれば一人前

休むことも大切な仕事のうち本気で考えるようになれば一人前やはり段取り八分です段取り八分仕事二分という格言ですが、決して段取りに時間をかけて、仕事は手抜きでいいという意味ではありません。基本ができるまで経験を積み重ねる。そして無駄なことが分かっ・・・

2022.06.05

詐欺が多いいのはなぜ!巧妙化していくのはなぜ

詐欺が多いいのはなぜ!巧妙化していくのはなぜ

子供は親のいう事は聞かないがしていることをマネると言います。最近いろいろ手の込んだ詐欺事件や、事故を起こした言い訳なども、他人の痛みを無視したような自分勝手な言い訳など、何となく政治家のしていることを、マネしているような感じがしてなりません。・・・

2021.11.23

戦争と平和はセットになっている

戦争と平和はセットになっている

日本では広島、長崎に原爆が落ち戦争に負けて平和宣言をしてからは、平和な暮らしが続いております。そして、戦後75年になっても、戦争もなく、やっと平和な時代が続いているのは、ここ数年だということに気がつきます。すごい飛躍にあらためて驚きました。平・・・

2021.11.22

段取り八分仕事二分!段取りに仕事の4倍時間をかけなさい

段取り八分仕事二分!段取りに仕事の4倍時間をかけなさい

最初は失敗や無駄な動きなど繰り返しながら、親分のやり方を真似たり、自分で段取りを考えたりしている間にイメージ通りに早く綺麗に完成させることができるようになってきます。この腕があってからこその手抜きです。つまり手を抜くことができるようになれば一・・・

2021.09.28

周りの環境に馴染む

周りの環境に馴染む

私達の周りにはたくさんの便利のいい機関や施設などがあります。たくさん便利な制度がありながら「こんなに便利な制度がありますょ、活用してみませんか」などと、わざわざ近ずいてきてから教えてくれません。広報などに目を通すなど、こちらが調べてから交渉し・・・

2020.05.22

なぜ人間は戦争をするのか

なぜ人間は戦争をするのか

確かに、戦争はなくなりましたが、闘いは続いております。感じんかなめの政府の政策などの与党と野党とやらも、聞くに堪えないやり取り。日曜討論でも有名な政治家が出演して、討論しておりますが、意見を言っている人に対して、即「そんな、よその意見など聞い・・・

2019.10.21

進行役の喋り方

進行役の喋り方

ある時に緊張するまいと考えないで、むしろ緊張するのは当たり前なのだ。逆療法で考え方を変えた事から、開き直る事が一番良い方法だと分かりました。スーパースターでも緊張するそうです。人間ですから緊張するのは当たり前人前に出る時は、緊張する事を前提に・・・

2019.04.21

段取り八分仕事二分!段取りが仕事です

段取り八分仕事二分!段取りが仕事です

段取り八分・仕事二分という格言があります。作業の段取りに仕事の4倍時間をかけなさいという意味です。経験を積み重ねて無駄な動きは省いた方がきれいに確実に仕上げることができる人。つまり手を抜くことができるようになれば一人前だといえるのではないでし・・・

2019.03.12

更新情報


2022.06.26
日曜左官!花壇を作ってみました

2022.06.25
老いは指先から!ボケ防止にギターを奏でる

2022.06.21
感情部分を無視すると!怒りっぽい人は素直な人

2022.06.19
ひとりごとは自分からの素直なメッセージ

2022.06.18
人生が明るくなる!暮らしのヒント集(外回り)

注目記事

  • ひとりごとは自分からの素直なメッセージ
    エッセイ

    ひとりごとは自分からの素直なメッセージ

  • 他人よりも自分と競争をする
    生き方

    他人よりも自分と競争をする

  • 解決しただけでは挫折した意味がない
    方向

    解決しただけでは挫折した意味がない

  • 人生は山あり谷あり
    ことわざ

    人生は山あり谷あり

  • 怒りっぽい人とのつきあい方
    喜怒哀楽

    怒りっぽい人とのつきあい方

特集記事

  • 自分の行動パターンを知る
    方向

    自分の行動パターンを知る

  • 怒りっぽい人って疲れた挙句に敵つくり
    喜怒哀楽

    怒りっぽい人って疲れた挙句に敵つくり

  • サラ金地獄からの脱出
    金銭感覚

    サラ金地獄からの脱出

おすすめ記事

  • 解決しただけでは挫折した意味がない
    方向

    解決しただけでは挫折した意味がない

  • 健康管理はマイ病院を決めることから
    病気と健康

    健康管理はマイ病院を決めることから

  • チャンスにのる準備をする
    気づき

    チャンスにのる準備をする

  • 目の前にあるチャンスを捉える
    方向

    目の前にあるチャンスを捉える

  • 感情部分を無視すると!怒りっぽい人は素直な人
    喜怒哀楽

    感情部分を無視すると!怒りっぽい人は素直な人

月を選択
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

感情部分を無視すると!怒りっぽい人は素直な人
喜怒哀楽

感情部分を無視すると!怒りっぽい人は素直な人

仕事は手抜きができれば一人前
仕事

仕事は手抜きができれば一人前

病気は免疫をつける絶好のチャンス
病気と健康

病気は免疫をつける絶好のチャンス

ひとりごとは自分からの素直なメッセージ
エッセイ

ひとりごとは自分からの素直なメッセージ

人生が明るくなる!暮らしのヒントと気づき
エッセイ

人生が明るくなる!暮らしのヒントと気づき

日曜左官!花壇を作ってみました
特技(日曜大工・左官)

日曜左官!花壇を作ってみました

人生が明るくなる!暮らしのヒント集(外回り)
特技(日曜大工・左官)

人生が明るくなる!暮らしのヒント集(外回り)

人生が明るくなる!暮らしのヒント集(部屋内)
特技(日曜大工・左官)

人生が明るくなる!暮らしのヒント集(部屋内)

人生を調整する!初詣でと祈願祭の勧め
方向

人生を調整する!初詣でと祈願祭の勧め

老いは指先から!ボケ防止にギターを奏でる
趣味(ギター)

老いは指先から!ボケ防止にギターを奏でる

人生は思い通りに変えることができる
人生は思い通りに変えることができる
  • トップ
  • 生活
  • 社会
  • 人間関係
  • 健康
  • 成長
  • 言い伝え
  • プライベート

Copyright © 2022 人生は思い通りに変えることができる. All Rights Reserved.