人生は思い通りに変えることができる
自分を変えたいと本気で思っている人!もう一人の自分に気がついたときから人生は変わる

人生は思い通りに変えることができる

  • トップ
  • 生活
    • 家庭
    • 夫婦
    • 喜怒哀楽
    • 運転
    • 金銭感覚
  • 社会
    • 仕事
    • リーダーシップ
    • 環境
    • ギャンブル
  • 人間関係
    • 人つき合い
    • マナー
  • 健康
    • 健康管理
    • 病気と健康
    • 飲食と健康
    • からだと健康
    • 心と健康
  • 成長
    • 生き方
    • 方向性
    • 自分磨き
    • 気づき
    • さとる
  • 言い伝え
    • 人生の法則
    • ことわざ
    • 漢字
    • 物語
    • 有名人の名言
  • プライベート
    • エッセイ
    • 特技(日曜大工・左官)
    • 趣味(ギター)
  • 環境
  • HOME
  • ブログ
  • 社会
  • 環境
【特集記事】戦争と平和

【特集記事】戦争と平和

考えてみればこの地球上では歴史が始って以来、常に戦争が起こっていることに気がつきます。人間だけではなく動物だって、食うか食われるかの生き方を余儀なくされております。日本では戦争を放棄して以来、70年以上平和な日々が続いておりますが、それが故の・・・

【特集記事】もしかして悪徳業者かも

【特集記事】もしかして悪徳業者かも

「もしかして悪徳業者かも」と「もしかして」という言葉を使った理由ですが、悪徳業者は「私は悪徳業者ないのですょ」とは顔に書いてはいません。むしろ逆で、真面目そうな安心するような人が近づいてくるのです。しかし世間話をするために訪問しているわけでは・・・

もしかして悪徳業者かも!悪徳業者の手口と一連の流れ

もしかして悪徳業者かも!悪徳業者の手口と一連の流れ

悪徳業者は絶対に一人では訪問してきません、必ず数人で分担を決めて見事な連携プレーでやってきます。なぜかというと「あのときに言ったじゃないか」っと言われないための責任逃れからです。クレームに対してもマニュアル通りに、自分たちに都合の良い正当性の・・・

戦争と平和!平和であるがゆえの戦い

戦争と平和!平和であるがゆえの戦い

ひと昔前に仕事関係で、強烈にミサイル・核反対の運動をしていた人がおりまして「もしも、ここにミサイルが落ちてきたら、仕事どころじゃあないんだぞ」っと鼻息も荒く言っていたことを思い出しました。意識して持っておかねばならないのは大切なことなのですが・・・

詐欺が多いいのはなぜ!巧妙化していくのはなぜ

詐欺が多いいのはなぜ!巧妙化していくのはなぜ

子供は親のいう事は聞かないがしていることをマネると言います。最近いろいろ手の込んだ詐欺事件や、事故を起こした言い訳なども、他人の痛みを無視したような自分勝手な言い訳など、何となく政治家のしていることを、マネしているような感じがしてなりません。・・・

戦争と平和!平和を求めてなぜ戦争なの

戦争と平和!平和を求めてなぜ戦争なの

日本では広島、長崎に原爆が落ち戦争に負けて平和宣言をしてからは、平和な暮らしが続いております。そして、戦後75年になっても、戦争もなく、やっと平和な時代が続いているのは、ここ数年だということに気がつきます。すごい飛躍にあらためて驚きました。平・・・

もしかして悪徳業者かも!悪徳業者への接し方と対処法

もしかして悪徳業者かも!悪徳業者への接し方と対処法

悪徳業者に対する対処法は、すぐに契約しないことなのですが、それは悪徳業者も充分すぎるくらいご存じです。その上での訪問なのです。そうはさせずと手口などは、前もってマニュアル化しております。当然クレームも100%予測できますので、その言い分けなど・・・

もしかして悪徳業者かも!悪徳業者の見分け方と特徴

もしかして悪徳業者かも!悪徳業者の見分け方と特徴

グループで分担  (ココ重要です)飛び込み役の鉄砲玉とは別に、売り込みは専門の上司が交渉します。始めに訪問してくるのは、若くて人懐こい感じのセールスマンです。いままでのような話をしてみて、少しでもセールスに興味をもって対応していると、ここでは・・・

快適な生活を送りたい!周りの環境に馴染むことから

快適な生活を送りたい!周りの環境に馴染むことから

私達の周りにはたくさんの便利のいい機関や施設などがあります。たくさん便利な制度がありながら「こんなに便利な制度がありますょ、活用してみませんか」などと、わざわざ近ずいてきてから教えてくれません。広報などに目を通すなど、こちらが調べてから交渉し・・・

戦争と平和!人間はなぜ戦争をするのか

戦争と平和!人間はなぜ戦争をするのか

確かに、戦争はなくなりましたが、闘いは続いております。感じんかなめの政府の政策などの与党と野党とやらも、聞くに堪えないやり取り。日曜討論でも有名な政治家が出演して、討論しておりますが、意見を言っている人に対して、即「そんな、よその意見など聞い・・・

  • 1
  • 2
  • 

更新情報


2023.11.30
人生すべて二面性!「良い面と悪い面」どちらを見るかで人生は大きく変わる

2023.11.30
人生すべて二面性!良いことと悪いことは同時にやってくる

2023.11.30
人生すべて二面性!良いことと悪いことは交互にやってくる

2023.11.30
人生すべて二面性!人生のできごとにはすべて良い面と悪い面の二面性がある

2023.11.30
【特集記事】人生すべて二面性

注目記事

  • 逃げると追いかけてくる!追いかけると逃げていく
    人生の法則

    逃げると追いかけてくる!追いかけると逃げていく

  • うさぎとかめから学ぶ!焦点を変えるとゴールが見えてくる
    物語

    うさぎとかめから学ぶ!焦点を変えるとゴールが見えてくる

  • 必ずいる嫌いな人!嫌いな人は嫌いだと思い込んでいる自分がいるだけ
    人つき合い

    必ずいる嫌いな人!嫌いな人は嫌いだと思い込んでいる自分がいるだけ

  • うさぎとかめから学ぶ!人間の行動パターンを知る
    物語

    うさぎとかめから学ぶ!人間の行動パターンを知る

  • 効果的なストレッチ!ストレッチを朝起きたときにするとやる気がでる
    からだと健康

    効果的なストレッチ!ストレッチを朝起きたときにするとやる気がでる

特集記事

  • もう一人の自分がいる!自分の中にもう一人の自分が居座っている
    自分磨き

    もう一人の自分がいる!自分の中にもう一人の自分が居座っている

  • 逃げると追いかけてくる!追いかけると逃げていく
    人生の法則

    逃げると追いかけてくる!追いかけると逃げていく

  • 貧乏に感謝!あくせく働くのは嫌なのは、働くことよりも先行きが見えないからでは
    金銭感覚

    貧乏に感謝!あくせく働くのは嫌なのは、働くことよりも先行きが見えないからでは

人気記事トップテン

  1. 1
    物語

    【特集記事】うさぎとかめから学ぶ

  2. 2
    人生の法則

    逃げると追いかけてくる!追いかけると逃げていく

  3. 3
    自分磨き

    魔法の言葉!幸運を呼ぶ魔法の言葉

  4. 4
    人生の法則

    人生すべて二面性!良いことと悪いことは同時にやってくる

  5. 5
    自分磨き

    もう一人の自分がいる!自分の中にもう一人の自分が居座っている

  6. 6
    からだと健康

    よく怪我をする人は幸運に恵まれている!怪我からの復活に必要とされてい...

  7. 7
    人つき合い

    必ずいる嫌いな人!嫌いな人は嫌いだと思い込んでいる自分がいるだけ

  8. 8
    生き方

    追いかけると逃げていく!嫌なことは追いかけると逃げていくのです

  9. 9
    人生の法則

    人生すべて二面性!良いことと悪いことは交互にやってくる

  10. 10
    仕事

    段取り八分仕事二分!段取りに仕事の4倍時間をかけなさい

おすすめ記事

  • 自分を変えた方が早い!自分を変えないでなぜ他人を変えようとするの
    人つき合い

    自分を変えた方が早い!自分を変えないでなぜ他人を変えようとするの

  • 私はタバコをやめて40年!根性を試すつもりで「ちょっとやめてみるか」を繰り返す
    健康管理

    私はタバコをやめて40年!根性を試すつもりで「ちょっとやめてみるか」を...

  • 事故は一瞬・突然やってくる!左足でアクセルは危険
    運転

    事故は一瞬・突然やってくる!左足でアクセルは危険

  • 【特集記事】悩むから悩む
    方向性

    【特集記事】悩むから悩む

  • 貧乏に感謝!貧乏が嫌だと思っている人は貧乏が嫌だと思っているだけ
    人生の法則

    貧乏に感謝!貧乏が嫌だと思っている人は貧乏が嫌だと思っているだけ

月を選択
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

【タグ検索】

お願い すみません ちょっと なごやか もう一人の自分 イメージ マインドフルネス レベル 二面性 交渉 休む 叶う 喧嘩 器 夫婦 幸運 引き寄せの法則 恋愛 悩み 感動 成長 手抜き 望み 本気 欠点 気づき 準備 無駄な動き 焦点 特集記事 疑う 病気 移動 笑う 老いる 能力 自分を変える 落ち込む 裏表 褒める 見分け方 迷う 逆の立場 開き直る 風邪
【特集記事】人生すべて二面性
人生の法則

【特集記事】人生すべて二面性

【特集記事】ハネ返ってくる鏡の法則
人生の法則

【特集記事】ハネ返ってくる鏡の法則

【特集記事】チャンスはチャンス
気づき

【特集記事】チャンスはチャンス

【特集記事】恐るべき思い込み
自分磨き

【特集記事】恐るべき思い込み

【特集記事】即メモ習慣でランクアップ
自分磨き

【特集記事】即メモ習慣でランクアップ

【特集記事】悩むから悩む
方向性

【特集記事】悩むから悩む

【特集記事】貧乏神と福の神
方向性

【特集記事】貧乏神と福の神

【特集記事】はじめの一歩
方向性

【特集記事】はじめの一歩

【特集記事】丹田というイメージ空間
からだと健康

【特集記事】丹田というイメージ空間

【特集記事】効果的なストレッチ
からだと健康

【特集記事】効果的なストレッチ

人生は思い通りに変えることができる
人生は思い通りに変えることができる
  • トップ
  • 生活
  • 社会
  • 人間関係
  • 健康
  • 成長
  • 言い伝え
  • プライベート

Copyright © 2023 人生は思い通りに変えることができる. All Rights Reserved.