
精神性・感情
【特集記事】はじめの一歩
人間はとかく怠け者で、苦労はしたくないものの幸せを好み・求めていく生き物です。本来は逆の考え方をもって生活するべきなのですが、成功となるとすぐには結果が出ないものですから、つい嫌気がさして、いつの間にか諦めたりしてしまいます。しかし体に悪いギ・・・
人間はとかく怠け者で、苦労はしたくないものの幸せを好み・求めていく生き物です。本来は逆の考え方をもって生活するべきなのですが、成功となるとすぐには結果が出ないものですから、つい嫌気がさして、いつの間にか諦めたりしてしまいます。しかし体に悪いギ・・・
やろうと思うことは、自分にはできる能力があるからこそ、やろうと思うのではないでしょうか。つまり、思ったりヒラメイたりすることは、できるということなのです。できるからこそ思ったりするのです。せっかくできる自分がいるのに、思うようにいかないと、自・・・
初めの第一歩を「よいしょ」っと出しさえすればいいことなのですが、人間であるがゆえにある種のブレーキがかかっているのです。私が遠回りしてきた経験から得た方法。いいように依存症になる・何かあるはずバカになる・ダメもと行動のちょっとで、わおーできた・・・
ちょっと手伝ったつもりが一生の仕事になっていたりする。仕事にしても趣味にしても、自分を成長する為の行動の第一歩は「ちょっとやってみるか」と言い聞かせてみれば出しやすくなるというものです。やってみようかなっと感じたら、自分には出来る能力があると・・・