はじめに
はじめに
感情部分を無視すると!怒りっぽい人は素直な人
たとえば怒りっぽい人を見て「っあ、いやだな」と感じるならば自分は瞬間的に怒るタイブかもしれません。いつまでも気になっていたとしたらじわじわと怒りが込み上げるタイプかもしれません。そしていつもケンカごしに言い返したりしていれば相手と同じレベルな・・・

仕事は手抜きができれば一人前
休むことも大切な仕事のうち本気で考えるようになれば一人前やはり段取り八分です段取り八分仕事二分という格言ですが、決して段取りに時間をかけて、仕事は手抜きでいいという意味ではありません。基本ができるまで経験を積み重ねる。そして無駄なことが分かっ・・・

病気は免疫をつける絶好のチャンス
あまり薬に頼っていると、せっかくばい菌を退治してくれている免疫の出番がなくなってきます。免疫をつけていく絶交の機会を逃しているだけではなく、免疫が退化してくると、いつしかばい菌が免疫に勝ってしまうのです。更に免疫を無視して薬を頼っていると、ば・・・

ひとりごとは自分からの素直なメッセージ
人間、ぼんやりしているときに、ついポロリとでた言葉になぜか悟ることがあります。「あれ、オレ今すごく良いこと言わなかった?」とか思ったり気がついたりして。ひょっとして何も考えないでいるとき・ぼんやりしているとき・無欲・無心。いわゆる妄想している・・・

人生が明るくなる!暮らしのヒントと気づき
暇なときはブラリとホームセンターへ行くのもいいですぞ。ゆっくりと店を一周するといろいろなアイデアか浮かんだり、いるものを思い出したり、勢いがついたりして結構買ったりしてしまいます。100均ショップと一緒かな。 いやいや奥さんのスーパーでのお買・・・

日曜左官!花壇を作ってみました
自宅の庭に簡単な花壇を作ってみました。作業に取り掛かる前に少し離れた場所から完成の花壇をイメージしてみるのもいいかも。出来れば実際に材料を置いて様子を見るとイメージしやすいのではないかと思います。コンクリートを削るとかなりホコリがします。洗濯・・・

人生が明るくなる!暮らしのヒント集(外回り)
〇雨トイは雨が降ったときがチャンスです。傘をさして家を一周してみしましょう。樋から水があふれて壁やサッシなどに降りかかっていたりします。特に大雨のときには信じられないようなひどいことがあります。〇雨で土が散って壁が汚れている場所にはジャリを・・・