
多重債務を整理するには本気の流れが必要です
多重債務に陥るのは
意味があるからです
より高くジャンプするためには、一度しゃがむ必要があります。しゃがむ時期に解決免疫をつけていく行動をすることによって、本来の自分の姿が見えてより高くジャンプすることができるのです。窮地に追いやられたときにはしゃがんだ状態のときだと考えて、より高くジャンプすることをイメージしていきます。
私の場合ですが前回の記事で、思い切り開き直って行動したと書き込んでおります。その当時は本来の自分とか焦点とか気がつきませんでしたが、解決した今になってみると「あの時が成長していった時期だったのだ」と思えるようになってきたのです。開き直ってずけずけイケイケでもこの世の中は通用するものです。
っというよりも、ずけずけイケイケの開き直り精神で進んだ方が、自分も周りの人達もあまり迷わなくても良いのです。気持ちの整理がつけやすく目的もハッキリしてくるので、すべてがうまく解決していくのです。この理屈が平凡な毎日ではなかなかできないもので、どうにもならない状況に陥ったときに火事場の馬鹿チカラを発揮できるように、開き直ることができるようになってくるのです。
人間は今までにしたことのない行動をしようとすると、膨大なエネギーを必要とします。しかし何かのキッカケで一旦行動してしまえば勢いがついてきて、思わぬ結果に感動すれば習慣になってきます。その勢いで物事を考えるようにしていけば以後は、そんなに力まなくても解決できるようになってくるのです。だからピンチはチャンスと言う言葉が生まれているのです。

2023.11.17
【特集記事】チャンスはチャンス
チャンスはチャンス。すぐ目の前にある。ときめいたときがチャンス。感動シーンにドキドキしてみたり、コンサートやイベントなんかで妙に憧れたり、「やってみたい」「できればあのようになってみたいな」っと、すごく憧れたり。そんなことってありますよね、ひ・・・…
怖いものがなくなってくる
債務整理は一度決意したら途中で投げ出さない覚悟が必要です。任意整理では和解後の支払いを守る必要があり、個人再生や自己破産には裁判所の手続きが伴います。生活習慣を見直し収入を増やす工夫も必要になってきます。本気で取り組めさえすれば必ず解決の道が開けてくるのです。
私が実際に開き直ってヤケ行動してみると怖いものがなくなってきました。楽とか苦しいというよりも解決という目標しか見えなくなって、一番良い方法を思いついたりひらめいたりしていたようです。
挫折を
解決していく感動を
得るための喜びに
変えていったのです
そして悩みに立ち向かっていくオーラが渦巻いてくるのが分かるのです。悩みなんかはビビって逃げていくイメージです。悩みを悩みと感じなくなり、
悩みをバネにして
感動するために
動きたくなってくるのです

難しく考えるとパニックになる
私が多重債務に陥ったときには「さあ、何とかしなければ」と闇雲に目の前のことから始めていましたが、そのうちに開き直ってくるようになり「何とかしない」という考えに変わってきたのです。
自転車操業は解決するわけがないということは分かりますけど、パニック状態ではそんな余裕はありません。麻薬のようなもので一瞬は痛みがなくなりますが、日にちがたてば倍になってひどくなってくるという悪循環になってしまうのです。 その為の「何とかしない」ですが、くれぐれも「何もしないでも良い」という意味ではありません。「何とかしない」は、いま一度時間をおいて焦点を借金より解決免疫に向けるという意味での開き直りです。
怒るな・悩むな・考えるな
迷うな、気にするな・後悔するな
(コレ私のモットーです)
落ち着いて・落ち着いて・落ち着いて
大丈夫・大丈夫・大丈夫
心配しても、しょーがねー
何とかなるわいなー、もーっ
こんな感じです
多重債務解決の具体的な対策
多重債務に陥ってしまった場合には、以下の対策を検討することが重要です。
1.現状を把握して金銭管理をする
すべての借入先・借入金額・利息・返済額と期限などをリストアップ、家計簿・収支をつけて明確にしていく。
2. 債務整理を検討する
任意整理: 貸金業者と交渉し、利息の減額や返済スケジュールを見直す。
個人再生: 裁判所を通じて借金の一部を免除してもらい、残りを分割返済する。
自己破産: 最終手段として、借金を法的に免除してもらう。
特定調停: 債務者と債権者が裁判所の仲介のもとで話し合います。
過払い金返還請求: 利息制限法に基づいて取引を再計算、払いすぎた利息を取り戻します。
3. 借金を一本化(おまとめローン)する
金利の低いローンに一本化することで返済負担を軽減する。
4. 生活習慣を見直す
衝動買いを控え必要なものだけを購入する。
キャッシュレス決済を使う場合でも支出管理を徹底する。
5. 収入を増やす工夫をする
副業やスキルアップを通じて収入を増やし返済に充てる。
ざっと書いてはみましたが、急にすべてを実行するのは簡単なことではありません。上記のことを習慣化していくためには自分に出来ることからお金の管理をしていくのだという意識をもってぜひ始めていただきたいと思います。

一番苦しい解決方法を選ぶ
多重債務に陥った場合は、今ある状況を自分の力で解決できるように考える・調べる・相談する・行動する・交渉するということです。切羽詰まると自分が持っている能力が信じられない程の火事場の馬鹿力を発揮するものです。
私にはこうしなさい
という具体的な方法は
お伝えできません
ググったり本を読んだりすれば、解決方法はたくさんありますけど実際に行動するのは自分なのです。素晴らしい意見だと思って飛びついたとしても自分に合っているとは限らないのです。
解決方法は
10000人10000色
だからです
考え方も性格も環境なども
人それぞれすべて違うのです
自分の中に
解決免疫
を作る必要があるのです
解決免疫ができれば人生は思い通りに変えることができるのです。挫折したときは早く楽になりたくて楽な方法を選びがちですが、自分の力量・状態の範囲内で解決方法を選ぶ考えでの行動にでていれば、自然と苦しい方法を選択しているはずです。本気の行動を無意識にしているので苦しいとは感じなくなってきます。自分の思い通りになるような状態やチャンスが訪れてきます。克服できる免疫が自分の中にできあがってきます。別のパターンで同じようなことが起きても難なく解決できるのです。
私もいま考えてみれば、そのときは無茶苦茶な行動をして、開き直りとか一番苦しい方法とか言っているけど、これは経験してきた今だからこそ言えることで一歩間違うと人生捨てるかの本気の行動をしていたことに挫折以上のものを得たことに感動しております。
いちどヤケになって
開き直り馬鹿になってみると
良いようです
すべてのことが解決できる
いかなる借金があっても逃げないで、一番苦しい解決方法を選んで正面からぶつかっていけば必ず解決できます。これが悪循環を断ち切るために免疫を作るという考え方です。私は無事解決しただけではなく、免疫ができ上がってしまえばすべてのことに応用が働いております。つまり・・・
たとえイヤなことが起こっても怒ることもなく、あわあわと自分の意見が言えるようになってきます。自分にふさわしくない人間は自然と離れていきます。押し寄せてくる悪いと思える状況さえもその裏にある良い面が見てきます。
何があってもどのようにころんでも
私には
良いことしか起こりません
と言えるようになりました

2019.05.29
多重債務は解決しただけでは挫折した意味がない
悩み事は相談した時点から解決に向かって行きます。じつわ悩みごとは、大したことではないのです。相談したという今の時点で、すでに解決しているのですが、あとは行動すれば良いだけです。誰も何もしてくれない。そのことが分かった時から成長が始まるのです。・・・…


2023.10.01
【特集記事】多重債務に陥ったときの対処法と考え方
焦点がゼロに合っているとゼロより上に行くと、次から次から欲しいものが出てきてゼロに戻ろうとする。何かでお金が入ったときにはゼロに向かうような癖がついている。ゼロより以下になると這い上がらなければいけません。そして頑張るというこの繰り返しで、マ・・・…