脳梗塞を発症して悟る!生活習慣の重要性

脳梗塞を発症して悟る!生活習慣の重要性

このページは脳梗塞に対する私独自の考え方と行動、そして実践していることを書き込んでおります。そのため万人向けではないかと思います。あくまでも「こんな人もいるのだな」っという感じで読んでいただけたらと思います。参考にする程度にしていただき「良いな」と思ったら、すべて自己責任でお願いします。

最近は昔からの常識が通らなくなっていることがたくさんあります。私のブログはもとより、すべての記事や人の意見に対しても、あくまでも参考にする程度にしていただき、自分で試しながら自分なりの方法を見つけることがベストな対処の仕方だと思っております

OVSオーヴィス

脳梗塞は時間との勝負だから、麻痺になったときにはすぐに病院に行かなければいけない。遅れただけ後遺症が残る確率が分単位で大きくなって来るのです。すぐに行かねばならないという重大さが、いざ現実に脳梗塞になったときは、疲れだろう・年のせい・そして「何度も検査しているのに、いつも異常なかったので今回もまた行ってみるか」っで、自分の都合の良いように解釈しがちなものです。

私がそうでしたから、いま考えてみると「もっと早く行った方が良かったかな」という感じがしたのです。退院した今では、再発したときは現れた症状ですぐに分かるし、重大さを身をもって経験したので。迷わすに行くことは出来ます。「どうかなぁ」と思う症状でも検査は受けるようにします。そして検査して異常がなかったら、それはそれで良しとします。

事実退院四ヶ月目に左頬がしびれてMRI検査をするも、脳梗塞はありましたが、左頬のしびれとは無関係でした。三日間の点滴と一週間の薬を飲んで「症状がでなかったら大丈夫です」でした。

脳梗塞を理解する

ここで感じたのですが、脳梗塞になる10年ぐらい前からラクナ症候群が、アチコチに出来ているのが確認でき、2年前には私が見ても分かるぐらいの、少し大きめの脳梗塞もできていました。しかし今回は「これはもう固まっていますから大丈夫です」「ラクナ症候群がたくさんできているので、生活習慣には気をつけて下さい」という説明でした。

症状に出なければ、軽い処方で済むという訳なのですが、脳梗塞ができた場所によっては物忘れ・ふらつき・呂律が回らない・ものをこぼすなど、高齢者特有の症状が表れるのだと思います。脳梗塞になって病院で治療をすると、脳梗塞事態は治まるのですが、出来てしまったキズは治らないそうです。なので一刻争うという意味が分かりましたです。発症して時間がたてばたつほどキズが大きくなるので、再発の危険性も比例して大きくなるという訳なのです。

脳梗塞を発症して悟る!生活習慣の重要性

症状・成り行きを把握する

そしてMRI検査でも少し知恵がついてきたので、分からないことは質問したりしますです。数年前から物忘れ・呂律が回らない・集中力が続かないなどの症状がありましたので「この脳梗塞のできた位置は何に影響するのですか」など質問しました。

最初は何が分からないから「ハーそうですが」と聞き流すような感じです。今までも気をつけるようになってから13年間に発症したわけですが、分かっているようで本当の意味で分かってなかったという感じがしています。分からないことは自分でもググってみて必要事項はメモして自分で把握しておきます。そして次の検査のときに聞いてみたいこともメモしておきます。

発症する前までは、お腹いっぱい食べ・肉を好んで食べ、間食だって「コンビニで売っているものは何を食べても美味しいね」とか言いながら習慣になっていたようですが退院四ヶ月目の今では病院食よりも少し多めですが、薄味の食事・少量づつ・よく噛んで・腹八分目・朝昼夜と三食・水を携帯しながらのコンビニ無縁の間食なしです。

一番嬉しかったのは入院前は異常に高かったLDLコレステロールが(基準60-119)160がなんと66・中性脂肪が(基準30-149)15560で、脂質異常は「認める」という診断でしたが4月の会社での健康診断では空欄でした。後は糖代謝や肝機能は基準ギリギリで注意程度でしたので、これからは糖尿・肝機能にも、この勢いで対処などを意識しておこうと思っている次第です。

薬よりも生活習慣の大切さ

退院してから感じたことは、薬よりも生活習慣の改善する方が良いような気がするのです。実際に梗塞があっても症状がでないときは、ほとんど生活の習慣・贅沢病が原因なので、傷ができていないこのときに、今までの習慣の改善をするようにするべきなのです。

感触感・しびれ・麻痺など、いつもと違う感覚に見舞われたときは、緊迫感をもってググってみる・診察・検査を意識するようにして、自分で把握しておくようにするのです。一度症状が表れた私の場合には、脳梗塞になるための準備ができた・そのためのスイッチが入ってしまったという事なのです。

【特集記事】生活習慣の重要性

関連記事一覧