人生は思い通りに変えることができる
何をやってもうまくいかない人!「もう一人の自分」に気がついたときから人生は変わる
人生は思い通りに変えることができる
  • トップ
  • 健康
  • 仕事
  • 経済状況
  • 人間関係
  • 精神性・感情
  • 自己開発
  • 知識・教育
  • その他

経済状況

  • HOME
  • ブログ
  • 経済状況
【特集記事】貧乏に感謝

【特集記事】貧乏に感謝

めんどくさいことなどからは、なにかと理由を作ってはやらないようにする。身の周りに起るすべての事を、思い通りにしようとするよりも、むしろ嫌なこと・めんどくさいことなどは、あることが当たり前だという前提で、過ごしていくと進歩するし気が楽になってき・・・

多重債務に陥ったときの対処法と考え方

【特集記事】多重債務に陥ったときの対処法と考え方

焦点がゼロに合っているとゼロより上に行くと、次から次から欲しいものが出てきてゼロに戻ろうとする。何かでお金が入ったときにはゼロに向かうような癖がついている。ゼロより以下になると這い上がらなければいけません。そして頑張るというこの繰り返しで、マ・・・

【特集記事】ギャンブル依存症の始まりは「ちょっと」から

【特集記事】ギャンブル依存症

良いも悪いも最初のキッカケは、ほんの些細なこと「ちょっと」から初まっているようです。人生の目標などに対してはすぐに結果が伴わないので時間がかかることに対して、からだに悪いことやギャンブルなどは、すぐに結果が出るから馴染みやすいのです。酒・タバ・・・

【特集記事】サラ金地獄からの脱出

【特集記事】サラ金地獄からの脱出

「分かっている」から「本当に自分の物になって分かってくる」のキッカケが挫折にあるという訳です。どうにもならない背水の陣から「これはもうやるしかない」っという、切羽詰まってがむしゃらに行動すると自分に納得できる結果が伴ってくるのです。その結果、・・・

貧乏に感謝!金持ちと貧乏人の思考には明確な違いがある

貧乏に感謝!金持ちと貧乏人の思考には明確な違いがある

お金持ちと貧乏の考え方には明確な違いがあります。欲しいものを買ったり必要な物を買ったりするためには、その対価としてお金が必要なので働かなければいけません。しかし学校を卒業してから就職して何となく働いてはいるものの、ある程度日にちが過ぎたころに・・・

貧乏に感謝!お金を受け入れる準備をすることが先決

貧乏に感謝!お金を受け入れる準備をすることが先決

働くのは国民のギムだと言われながらも、毎日毎日あくせくと働いてはおります。貧乏から抜け出るにはあくせく働くだけではなく、お金を受け入れる準備をすることが先決だと思うのです。お金が入ってくるチャンスは、誰にでも平等に訪れてくる時期が必ずあります・・・

貧乏に感謝!貧乏は生活が乱れないようにセーブしている

貧乏に感謝!貧乏は生活が乱れないようにセーブしている

貧乏は嫌だけど贅沢病にならないように人生に脱線しないように貧乏というカタチで行動に制限をかけているようです。人間は自分勝手で弱い生き物で、楽しくて良いことばかり望んでいるものです。「いくらお金が入っても私は大丈夫」とは思ってはいても、現実に大・・・

ギャンブル依存症!意気込むよりも気軽に試してみる

ギャンブル依存症!意気込むよりも気軽に試してみる

自分の意志ではその勢いが止まらなくなってしまって、専門家の施術が必要になった状態がギャンブル依存症です。依存症になってからでは遅いのでその前に対処するべきです。しかし脳の中にギャンブルに対するドーパミン(快楽物質)が満ち溢れている状態ですの・・・

多重債務に陥ったら思いっきり開き直れ!冷静に現状を把握する

多重債務に陥ったら思いっきり開き直れ!冷静に現状を把握する

ゴチャゴチャと解決方法を考えてはみるも、結局は自分自身の方法を見つけるしかないのです。「もういいや」っでオロオロするよりも「何があるのだろう」と、がむしゃらに行動するべきなのです。イチロー選手に打撃練習をマンツーマンで10年間教えてもらっても・・・

ギャンブル依存症!断ち切るのは依存症になる前に決断

ギャンブル依存症!断ち切るのは依存症になる前に決断

「やめよう、やめよう」と思いながら、やめることは難しいです。依存症なのでやめようと思った時点で、すでに浸みこんでいるイメージが膨らんでしまいます。考えていることよりもイメージの方が、数倍強いのです。無理やりやめようとするよりも、数倍強いイメー・・・

  • 1
  • 2
  • 3
  • 
【ブログで伝えたいこと】

「もう一人の自分」に気づく

このブログでは「もう一人の自分」の存在を伝えています。

いくら努力しても思い通りにいかない理由は、無意識に自分を引き戻すこころの中の「もう一人の自分」にあります。

この存在に気づき、理解し、味方にさえできれば、人生は望む方向へ動き出します。なぜうまくいかなかったのか、その答えがここにあります。

すべての記事にこの考えが込められています。あなた自身と深く向き合い、理想の人生を手に入れるヒントにしてください。

OVSオーヴィス_____________________________

更新情報

2025.05.18
嫌なことから逃げていると、なぜか余計に追いかけられる理由とは

2025.05.18
幸運は引き寄せるもの!笑っていると相手も笑ってくる

2025.05.17
出来ない理由よりやれる工夫を考えてみる

2025.05.08
サラ金地獄から悟った借金交渉の秘訣

2025.05.06
超難関!特定調停に応じない強き態度のサラ金業者との直接対決

注目記事
  • アラジンと魔法のランプに学ぶ!貴方の望み叶えます
    知識・教育
    アラジンと魔法のランプに学ぶ!貴方の望み叶えます
  • 【特集記事】必ずいる嫌いな人
    人間関係
    【特集記事】必ずいる嫌いな人
  • 簡単に変われないのはなぜか!「石の上にも三年」冷たい石の上でも3年も座っていれば、石が暖まってくる
    自己開発
    簡単に変われないのはなぜか!「石の上にも三年」冷たい石の上でも3年も座...
  • 病院は病気を治す所ではないのです!治るまでの手助けをしてくれる所です
    健康
    病院は病気を治す所ではないのです!治るまでの手助けをしてくれる所です
  • 言葉遣いで評価が変わる!プロの言葉遣いに学ぶ
    知識・教育
    言葉遣いで評価が変わる!プロの言葉遣いに学ぶ
特集記事
  • 【特集記事】うさぎとかめから学ぶ
    知識・教育
    【特集記事】うさぎとかめから学ぶ
  • うさぎとかめから学ぶ!自分の行動パターンを知る
    知識・教育
    うさぎとかめから学ぶ!自分の行動パターンを知る
  • ギャンブル依存症!「依存症は習慣病」きっかけは些細なことから
    経済状況
    ギャンブル依存症!「依存症は習慣病」きっかけは些細なことから
人気記事トップテン
  1. 1
    自己開発
    逃げると追いかけてくる!「嫌なこと」から逃げていると「嫌なこと」が追...
  2. 2
    自己開発
    良いことと悪いことが同時に起こる!裏側を見ると行動が変わってくる
  3. 3
    知識・教育
    【特集記事】うさぎとかめから学ぶ
  4. 4
    人間関係
    野村克也の名言「大切なのはどん底のときに誰がそばにいてくれたかや」
  5. 5
    精神性・感情
    魔法の言葉!幸運を呼ぶ魔法の言葉
  6. 6
    自己開発
    自分の中に「もう一人の自分」が居座っている
  7. 7
    精神性・感情
    中畑清の名言「不調の時でも絶好調だと言え」
  8. 8
    自己開発
    追いかけると逃げていく!お金は追いかけると逃げていく引き寄せるもの
  9. 9
    自己開発
    追いかけると逃げていく!悪運は追いかけると逃げていく
  10. 10
    健康
    怪我からの奇跡的な復活に感謝
おすすめ記事
  • 明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
    精神性・感情
    明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
  • 言葉遣いで評価が変わる!プロの言葉遣いに学ぶ
    知識・教育
    言葉遣いで評価が変わる!プロの言葉遣いに学ぶ
  • ギャンブル依存症!断ち切るのは依存症になる前に決断
    経済状況
    ギャンブル依存症!断ち切るのは依存症になる前に決断
  • 「当たり前」のレベルを上げる!「当たり前」の習慣化とステップアップ
    自己開発
    「当たり前」のレベルを上げる!「当たり前」の習慣化とステップアップ
  • 【特集記事】サラ金地獄からの脱出
    経済状況
    【特集記事】サラ金地獄からの脱出
月を選択
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

【タグ検索】
ちょっと どん底 ばい菌 もう一人の自分 やる気 サイン セールス バネ 一連の流れ 丁寧 不安 丹田 休養 偽り 利用 勢い 反感 壁 女房 嫌なこと 対応 専門 幸運 後遺症 復活 怖い話 愚痴 慣れる 戦争 手口 明確 決断 火事場の馬鹿チカラ 環境 福の神 笑う 習慣 脳梗塞 見分け方 試練 逃げる 運動 運転 達成感 馴染む
嫌なことから逃げていると、なぜか余計に追いかけられる理由とは
自己開発
嫌なことから逃げていると、なぜか余計に追いかけられる理由とは
出来ない理由よりやれる工夫を考えてみる
自己開発
出来ない理由よりやれる工夫を考えてみる
やる気スイッチを入れるには!習慣になっていることを辞めてみる
自己開発
やる気スイッチを入れるには!習慣になっていることを辞めてみる
怒りが収まる魔法のおまじない!「まあまあ」で5秒間笑って紛らわす
人間関係
怒りが収まる魔法のおまじない!「まあまあ」で5秒間笑って紛らわす
初めての人との接し方に悩む人へ!人間関係は初めが肝心
人間関係
初めての人との接し方に悩む人へ!人間関係は初めが肝心
飲酒運転は自転車も対象!知らなかったでは済まされない罰則とリスク
仕事
飲酒運転は自転車も対象!知らなかったでは済まされない罰則とリスク
悪質で無責任な飲酒運転!自転車も対象にした検問と罰則の実態
仕事
悪質で無責任な飲酒運転!自転車も対象にした検問と罰則の実態
「当たり前」のレベルを上げる!「当たり前」の習慣化とステップアップ
自己開発
「当たり前」のレベルを上げる!「当たり前」の習慣化とステップ...
「当たり前」を当たり前にする事を「当たり前」にする
自己開発
「当たり前」を当たり前にする事を「当たり前」にする
あなたの欠点が最強の武器に変わる!欠点には自分だけの個性や魅力がある
自己開発
あなたの欠点が最強の武器に変わる!欠点には自分だけの個性や魅...
人生は思い通りに変えることができる
人生は思い通りに変えることができる
  • トップ
  • 健康
  • 仕事
  • 経済状況
  • 人間関係
  • 精神性・感情
  • 自己開発
  • 知識・教育
  • その他

Copyright © 2025 人生は思い通りに変えることができる. All Rights Reserved.