• はじめに
人生は思い通りに変えることができる!ブログを立ち上げたキッカケ

ブログを立ち上げたキッカケ

なぜうまくいかないの

当サイトに訪問いただきありがとうございます。理由は分らないけど不思議に思ったことはありませんか。

何もしないでも、うまくいっている人
何をしても、うまくいかない人
一生懸命に過ごしてきても
暮らしは一向によくならない

それどころか、ますます落ち込むばかり

何がちがうのだろう

人よりも何十倍も苦労しているのに、なぜだかうまくいかない「なんだろう。なぜ、なぜ、ホワイ」だらだらと考えているあいだにも、時間だけが過ぎて行く毎日。まわりを見渡してみれば、ノホホーンとしていても、楽しそうに幸せに暮らしている人がたくさんおります。いったい何が違うんだろう、どうしたらいいんだろう、コレなんなんだー、なんとかならならないのだろうか。同じようなことをしても、うまくいく人といかない人がいる、やっぱり、なぜー。

運の良い人達を見いると
ナントうらやましく思ったり
嫉妬したりしてしまいます
なーに、運が良いだけだ
そんな家庭に生まれたからだ
なんて思ってはいませんか

何かを感じること

でも、なにかを感じませんですか。男性女性・若い年配・怒りっぽい穏やか・優しい厳しい。こんなことはあまり関係ないような感じがしませんか。アレコレと思っているばかりではなくて、ちょっと考えてみませんか。

なんだかよく分からないな
もーっなにが分からないかが
分らなくなってきた

なんだか悪い自分がいるのでは

人生は思い通りに変えることができる!キッカケは大きな挫折から

キッカケは大きな挫折から

なんだか方程式らしきものがあるのじゃないかな。そんなことを分からないなりに考えていると、うっすらとですが、何となく分かりかけてきたのが、わたくしの場合、遅かりし50歳を過ぎた頃です。ふっとしたキッカケから火がついたように加速していきました。

挫折は大チャンス

キッカケは目からウロコがぼろぼろ落ちまくり、考え方がガラリと変わってきたときです。今までいかにズルズルと過ごしていたか、自分に活を入れていく時期でもありました。それからというものは、このように考え始めてしまう日々が始まりましたです。

2年間にサラ金とノンバンクに合わせて、約800万円借金が出来ました。当然支払い不能に陥り、目の前は真っ暗になりました。暗中模索の日々がしばらく続いていきますが、無事解決・完済するまで、なんと9年間という歳月を要しました。このときの挫折・経験・考え方が、それからの人生に挫折以上に大きく役立って現在も続いております。

【私が実際に経験した記録です】

いつしかメモ魔になっていた

そのときからは行動しながらもなぜだろうばかり考えていた毎日ですが、不安の中でもがき苦しみと借金返済しながら生活していく中で、分からないなりに考える毎日が続きました。ことあるごとに自分なりの気づきや、思いついたことなどをメモしていたのです。そしていつしかメモ魔になっていたのです。

いま私の机の上には思いつくままに書きまくった、その当時から現在までのメモが、たくさん散乱しております。何だろうと分らないなりに毎日毎日考えていると、あるときふっとひらめいてくるのです。

分かった分かった、こうしなさい
こうした方がいいですょ

あなたは今コレをするべきですょ

自分の中に潜んでいるもう一人の自分ひらめきという手段で教えてくれているのです。だから、ひらめいたらすぐに行動するべきです。「雨だから」「忙しいから」「寒いから」「明日から」「意味がないから」とか言っていると、自分をコントロールしているもう一人の自分にそむくことになります。

もう一人の自分を知る

どんなにくだらないと思っても、ひらめき・行動することによって、別の良い方法が思いついてくるなど、得るものが必ずあります。そうするともう一人の自分が喜んで、本来のすすむべき道に導くようにコントロールしてくれるのです。そして新たな行動をひらめきで教えてくれます

今まで身近な人から良いことを言わても「そんなこと分かっているょ」っで、何も感じずにスルーしていたのに、その会話から得るものがあることに気がつき、やる・やらないは別にしてまずは聞き入れるようになってきます。すると不思議なことに、周りの人達が自分のことを受け入れてくるようになってきたのです。目からウロコがおちていくこのあたりから、何だろうの解決に向けての火がついてきて、メモ魔が習慣になってきました。

ある程度確信を持ってきたので
このブログ
人生は思い通りに変えることができる
を立ち上げてみました

人生は思い通りに変えることができる!このブログで伝えたいこと

このブログで伝えたいこと

このブログは私の経験から、うまくいくための考え方・行動の仕方・初めの一歩を踏み出す・そのためにポンっと肩を押す。そのように意識した内容になっております。 人間はあることに気がつかないでいると、何をやってもうまくいかないで、逆方向に進んでしまうのです。

そのあることとは、自分の中にもう一人の自分が存在しているということです。このもう一人の自分の存在に気がつかないでいると、言っていることとやっていることがチクハグで、何をやってもうまくいかないという現象が起こってきます。

しかしもう一人の自分の存在を意識して自分の中に取り入れてみると、思い通りの自分が出来上がり考えているとおりの現象が無意識に起こってくるのです。

もう一人の自分に
コントロールされているのです

もう一人の自分を
うまく操ってさえやれば
苦もなく思うようになれる

人生は
自分の思い通りに変える
ことができるのです

すべての記事は、このもう一人の自分を意識して読んでみると分かりやすいし、やりたいことの第一歩が無意識に踏み出せるようになってきます。先人達のやり方をそっくりマネしただけでは、絶対にうまくいきません。参考にして自分なりに工夫・行動するべきで、みんなそれぞれに自分の個性があり1000人1000色だからです。一人ひとりみんな考え方や環境も違うので解決方法も1000人1000色です。

無責任という意味ではなく基準になるものが必要です。それが私の場合もう一人の自分の存在だったのです。ブログは私の経験を元に独断と偏見で書き込んでおりますので、訪問者の中には自分にはあわない内容があるかもしれません。参考になる記事があれば自分なりに取り入れてみて下さい。

書き込みをしたあとに読み返してみると、追加したいことなどが思い浮かんできます。これからも内容が増えたり変更することもありますので、よろしければ時々チェックしてみて下さい。
【関連記事】

最近のお知らせお知らせ一覧