
恐るべき思い込み!思い込むと周りが見えない
施主さんが言うに「以前、あのお婆さん、ここから見ていると普通に歩いているのに、挨拶しようと顔を合わせたトタン急に足をひきずるのですょ」誰も見ていない時は普通なのに、人前にでるとトタンに障害者らしく振舞い、なぜか障害をよそおうクセがあったのだそ・・・
怒り・焦り・落ち込みなど感情の波に流されない心を育てるコツを紹介。自分の感情と上手に付き合う技術を学べます。
施主さんが言うに「以前、あのお婆さん、ここから見ていると普通に歩いているのに、挨拶しようと顔を合わせたトタン急に足をひきずるのですょ」誰も見ていない時は普通なのに、人前にでるとトタンに障害者らしく振舞い、なぜか障害をよそおうクセがあったのだそ・・・
一生懸命に過ごしてきても、暮らしは一向によくならないし、それどころか、ますます落ち込むばかり。まわりには、のほほーんとしていても、しっかり収入のある人や、幸せに暮らしている人がたくさんおります。やっていることは私のほうが数倍しているのに、何が・・・
私はすべての人達の運は平等であると思っております。「運が良い」とか「運が悪い」とかはその人が思っているだけで、どちらにするのかは本人次第だと思っております。「運は自分で作るもの」考え方ひとつで幸運にもなるし悪運にもなりえるのだということです。・・・
偶然にしても、たった一回やっただけで、思うようにいく事もあるかと思います。時として、このような時にこそ大打撃を味わうものです。急好転した時は「アレおかしいぞ、こんなはずは」とか感ずいて、「これは何かあるぞ」と疑ってみた方が良いです。思うように・・・
帰宅して、あまりにも喉が乾いたので晩酌にビールを飲んだ。カーッ うまいねー。かるーく食事をして さあバソコン。ビール飲んだ割りには、調子よくキーボード、パチパチ。酔いがまわってダメかなーっと思ったが、全然ダイジョーブでした。それから1時間ぐら・・・