人生は思い通りに変えることができる
何をやってもうまくいかない人!「もう一人の自分」に気がついたときから人生は変わる
人生は思い通りに変えることができる
  • トップ
  • 健康
  • 仕事
  • 経済状況
  • 人間関係
  • 精神性・感情
  • 自己開発
  • 知識・教育
  • その他

自己開発

  • HOME
  • ブログ
  • 自己開発
【特集記事】人生すべて二面性

【特集記事】人生すべて二面性

良いことばかりだと進歩がありません。悪いことばかりだとモチベーションが下がってしまいます。進歩するには悪いとき(挫折など)には這い上がって行き、達成したときには感動を味わうことができます。つまり良いことと悪いことは、どちらも必要だということな・・・

【特集記事】ハネ返ってくる鏡の法則

【特集記事】ハネ返ってくる鏡の法則

人生の法則の中に誰でもが知っている「鏡の法則」という法則があります。お察しのとおり自分が他人に対して行った行為・態度・考え方などが、鏡に反射して自分に戻ってくるという法則です。一番怖いのは、自分の中に居座って自分をコントロールしているもう一人・・・

【特集記事】即メモ習慣でランクアップ

【特集記事】即メモ習慣でランクアップ

「良いこと思いついたぞ」と思ってみても、まごまごしているうちにすぐに忘れてしまう。「えーと、何だったっけ」で、思いだそうとするも思いだせないメモに残していれば、忘れてしまっても文章で残っておりますので、いつでも思いだすことが簡単にできます。数・・・

【特集記事】「もう一人の自分」を知る

【特集記事】「もう一人の自分」を知る

思い通りにいかないときに「思い通りにいかないなー」っと嘆いていれば、ダメ免疫が出来上がってきます。「思い通りにいかないのは当たり前」だと思って過ごしていると学びが生まれてきます。目の前に起ている状況は同じでも、ちょっと考え方を変えるだけで全・・・

即メモ習慣でランクアップ!即メモはチャンスの原点

即メモ習慣でランクアップ!即メモはチャンスの原点

即メモ習慣を身につけて、やるべき優先順位をリスト分けして整理をしていきます。やらねばいけない必要なことリスト①今すぐ、やらなければいけないこと②今すぐ、やった方が良いこと③今すぐ、やる必要のないこと④まったく、やる必要のないこと⑤他人に頼めば・・・

ハネ返ってくる鏡の法則!自分の欠点を知るには嫌いな人の存在にある

ハネ返ってくる鏡の法則!自分の欠点を知るには嫌いな人の存在にある

鏡の向こうにいる人を笑顔にしようと思ったら「笑顔が一番なのよ」と一生懸命に言い聞かせるよりも、自分からすすんで笑顔になった方が簡単に笑顔になってくれるのです。さらに人だけではないのです。不思議と良い状況や幸運なども近づいてくるっという現象が起・・・

「もう一人の自分」を理解して上手にコントロールする

「もう一人の自分」を理解して上手にコントロールする

偉大な「もう一人の自分」の存在に気がついてから、この「もう一人の自分」を前に向いてもらうようにコントロールするように意識した考え方に変わってきました。 困ったときに、今の時期から逃れようと努力して苦労して一生懸命に頑張るよりも、この「もう一人・・・

自分の行動は「もう一人の自分」にコントロールされている

自分の行動は「もう一人の自分」にコントロールされている

ムチで叩くよりも乗っている馬をやさしく前に向くように、コントロールしてやることを考えた方が得策なのです。一旦、馬が前を向いてしまうと楽に前に進むことができるし、手綱(たづな)を上手に操るだけで、自分の思い通りに進むことができるのです。しかも無・・・

自分をコントロールしている「もう一人の自分」の正体とは

自分をコントロールしている「もう一人の自分」の正体とは

人生は常に決心しながら歩いていく必要があります。今日は何を食べようか・どちらに行こうか。このような小さな決心もありますが、人生を左右するような重要な選択だってあります。ここで自分の行動をコントロールしているもう一人の自分の存在に気づくとすべて・・・

良い面・悪い面!どちらを見るかで人生は大きく変わる

良い面・悪い面!どちらを見るかで人生は大きく変わる

良いときには自分の才能だと裏を見ないで安心したり、悪いときには暑いから寒いからと周りの人や環境に対してグチったりしがちですが、不平不満は自分の愚かさをはきだしているだけで、くれぐれも口には出さないほうがいいようです。つまり悪いときでも裏側を見・・・

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 
【ブログで伝えたいこと】

「もう一人の自分」を知る

何をやっても思い通りにいかない最大の原因は、自分のこころの中に潜んでいる「もう一人の自分」にコントロールされているからです。

いくら努力しても結果が出ない・前に進めないのは、「もう一人の自分」が後ろを向いているからです。無意識の中で自らの足を引っ張られているのです。

「もう一人の自分」を味方につけて、前に向いてくれるように上手に向き合うことさえできれば、「人生は思い通りに変えることができる」のです。

一刻も早くこの「もう一人の自分」の存在に気がつき理解・行動することによって、今までの「なぜ思い通りにいかなかったの」という謎が解けてきます。

「もう一人の自分」はこのブログで伝えたいことであり、すべての記事に意識して欲しいです。素晴らしい人生を送るためにぜひ参考にしてみて下さい。

OVSオーヴィス_____________________________

更新情報

2025.05.08
サラ金地獄から悟った借金交渉の秘訣

2025.05.06
超難関!特定調停に応じない強き態度のサラ金業者との直接対決

2025.05.06
裁判所内での借金解決への第一条件!調停委員を味方につける

2025.05.06
借金返済交渉は信念を押し通すこと!習慣になれば迷いが快感に変わる

2025.05.06
どうして借金ができてしまうのか!サラ金地獄に陥る罠と整理方法

注目記事
  • 【特集記事】恐るべき思い込み
    精神性・感情
    【特集記事】恐るべき思い込み
  • うさぎとかめから学ぶ!他人よりも自分と競争をする
    知識・教育
    うさぎとかめから学ぶ!他人よりも自分と競争をする
  • 木村拓哉の名言「無理という言葉を壁と思うかバネと思うか」
    自己開発
    木村拓哉の名言「無理という言葉を壁と思うかバネと思うか」
  • 「当たり前」を当たり前にする事を「当たり前」にする
    自己開発
    「当たり前」を当たり前にする事を「当たり前」にする
  • うさぎとかめから学ぶ!油断をしていたら負けてしまう
    知識・教育
    うさぎとかめから学ぶ!油断をしていたら負けてしまう
特集記事
  • 借金に行き詰ったら最初にするべきこと!何とかする目標に頭を切り替える
    経済状況
    借金に行き詰ったら最初にするべきこと!何とかする目標に頭を切り替える
  • 怒りっぽい人を観察!相手が思い通りにならないから怒っている
    人間関係
    怒りっぽい人を観察!相手が思い通りにならないから怒っている
  • 逃げると追いかけてくる!「嫌なこと」から逃げていると「嫌なこと」が追いかけてくる
    自己開発
    逃げると追いかけてくる!「嫌なこと」から逃げていると「嫌なこと」が追いかけてくる
人気記事トップテン
  1. 1
    自己開発
    逃げると追いかけてくる!「嫌なこと」から逃げていると「嫌なこと」が追...
  2. 2
    自己開発
    良いことと悪いことが同時に起こる!裏側を見ると行動が変わってくる
  3. 3
    知識・教育
    【特集記事】うさぎとかめから学ぶ
  4. 4
    人間関係
    野村克也の名言「大切なのはどん底のときに誰がそばにいてくれたかや」
  5. 5
    精神性・感情
    魔法の言葉!幸運を呼ぶ魔法の言葉
  6. 6
    自己開発
    自分の中に「もう一人の自分」が居座っている
  7. 7
    精神性・感情
    中畑清の名言「不調の時でも絶好調だと言え」
  8. 8
    自己開発
    追いかけると逃げていく!お金は追いかけると逃げていく引き寄せるもの
  9. 9
    自己開発
    追いかけると逃げていく!悪運は追いかけると逃げていく
  10. 10
    健康
    怪我からの奇跡的な復活に感謝
おすすめ記事
  • 病気になる前に病気になる!ばい菌は必要があって存在している
    健康
    病気になる前に病気になる!ばい菌は必要があって存在している
  • 事故は「まさか」の思い込みから!一旦停止は習慣にしてしまえ
    仕事
    事故は「まさか」の思い込みから!一旦停止は習慣にしてしまえ
  • ぐっすり眠れないと感じたら寝る姿勢を変えてみる
    健康
    ぐっすり眠れないと感じたら寝る姿勢を変えてみる
  • 詐欺が多いいのはなぜ!巧妙化していくのはなぜ
    自己開発
    詐欺が多いいのはなぜ!巧妙化していくのはなぜ
  • 脳梗塞のリハビリから分かって来た効果的な歩き方
    健康
    脳梗塞のリハビリから分かって来た効果的な歩き方
月を選択
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

【タグ検索】
ちょっと どん底 ばい菌 もう一人の自分 やる気 サイン セールス バネ 一連の流れ 丁寧 不安 丹田 休憩 休養 偽り 利用 勢い 反感 壁 女房 対応 専門 幸運 後遺症 復活 怖い話 愚痴 慣れる 戦争 手口 明確 決断 火事場の馬鹿チカラ 環境 福の神 笑う 習慣 脳梗塞 見分け方 試練 逃げる 運動 運転 達成感 馴染む
やる気スイッチを入れるには!習慣になっていることを辞めてみる
自己開発
やる気スイッチを入れるには!習慣になっていることを辞めてみる
怒りが収まる魔法のおまじない!「まあまあ」で5秒間笑って紛らわす
人間関係
怒りが収まる魔法のおまじない!「まあまあ」で5秒間笑って紛らわす
初めての人との接し方に悩む人へ!人間関係は初めが肝心
人間関係
初めての人との接し方に悩む人へ!人間関係は初めが肝心
飲酒運転は自転車も対象!知らなかったでは済まされない罰則とリスク
仕事
飲酒運転は自転車も対象!知らなかったでは済まされない罰則とリスク
悪質で無責任な飲酒運転!自転車も対象にした検問と罰則の実態
仕事
悪質で無責任な飲酒運転!自転車も対象にした検問と罰則の実態
「当たり前」のレベルを上げる!「当たり前」の習慣化とステップアップ
自己開発
「当たり前」のレベルを上げる!「当たり前」の習慣化とステップ...
「当たり前」を当たり前にする事を「当たり前」にする
自己開発
「当たり前」を当たり前にする事を「当たり前」にする
あなたの欠点が最強の武器に変わる!欠点には自分だけの個性や魅力がある
自己開発
あなたの欠点が最強の武器に変わる!欠点には自分だけの個性や魅...
散歩を10倍楽しもう!毎日の散歩が冒険に変わると人生が100倍楽しくなる
健康
散歩を10倍楽しもう!毎日の散歩が冒険に変わると人生が100倍楽し...
道路交通法を分かりやすく!たった一つ知っておくだけで強力な武器になる
仕事
道路交通法を分かりやすく!たった一つ知っておくだけで強力な武...
人生は思い通りに変えることができる
人生は思い通りに変えることができる
  • トップ
  • 健康
  • 仕事
  • 経済状況
  • 人間関係
  • 精神性・感情
  • 自己開発
  • 知識・教育
  • その他

Copyright © 2025 人生は思い通りに変えることができる. All Rights Reserved.