• 生き方
  • 生活の方法・人生に対する態度
  • HOME
  • ブログ
  • 生き方
  • 逃げると追いかけてくる!「めんどくさい」が口癖の人はめんどくさいことが追いかけてくる
逃げると追いかけてくる!「めんどくさい」が口癖の人はめんどくさいことが追いかけてくる

逃げると追いかけてくる!「めんどくさい」が口癖の人はめんどくさいことが追いかけてくる

【逃げると追いかけてくる!追いかけると逃げていく】
【1】【2】【3】【4】

「めんどくさい」が口癖になっている人がいます。「めんどくさい」と言って嫌なことから逃げていると、めんどくさいことが追いかけてくるのです。めんどくさいが習慣になってしまうと何があってもめんどくさいと思い込んでしまうのです。さらに「めんどくさい」が口癖になってしまうと何を見てもめんどくさくなり、良い情報からもめんどくさいという対応をされてしまうのです。

なんと
めんどくさいの
オンパレードであります

そして・・・

「めんどくさい」が
口癖になっている人は

幸運からだって
めんどくさがって
近づいてこないのです

めんどくさいことを前提に進む

これだけ大勢の人達と共存しているかぎりは、めんどくさいことがあるのはあたり前です。めんどくさいことを前提に生活して事実のみを受け入れて自分で処理をしていく。そのクセをつけていくと、めんどくさいことは逃げていくのです。逃げるというよりもめんどくさいことはあたりまえ的な心になってくるのです。

めんどくさいことだと
思い込んでいる

メンタルブロック
がなくなってくるからです

そうしていると、今までめんどくさいと思っていたことがあたりまえになってきて、めんどくさいと感じなくなるだけなのです。

つまり
同じことをしても
めんどくさいと思うか
あたりまえだと思うか

それだけなのです

めんどくさいことをしてみる

ちなみに実際にめんどくさいと思っていることを、進んでやってみると良いと思います。部屋を片付ける・部屋の掃除・茶碗を洗う・庭の草むしり・ゴミの分別・早起きなど、考えてみればめんどくさいことだらけですが、あえてやることによって疲れる代償として達成感と感動を得るはずです。

続けていると、めんどくさいことが起こっても苦にならなくなるだけの器ができてくるので、良いことしか起こらないというわけです。さらには自分にとって良いことへ行動するためのチャンスがきたときに乗ることができるのです。つまりはチャンスがきたときに、すぐ乗れるようにメンタルブロックをなくして準備をしていく。これがめんどくさいことはあたりまえ行動なのです。

めんどくさいが苦にならない

めんどくさいが苦にならない

そうはいってもめんどくさいことって無意識に逃げる反応をしてしまいます。メンタルブロックをなくするためには、めんどくさいことはあたりまえだと考えればいいだけなのですが、人間であるがゆえに分かっちゃいるけどできないのです。特に頭の良い人や、優れた能力のある人ほどプライドが邪魔をして、あたりまえだと考えれることができないのです。

そういえば私の仕事仲間でめんどくさいが口癖になっている人がおります。それが故になんでも自分でしなければいけないので、その方がめんどくさくないのかなっと不思議に思ってしまいます。

一度めんどくさいバカになって、めんどくさいことを進んでやってみるのもいいかと思います。

実際に試してみるとなんだか明るくなってきますょ。今までとは違う感覚がよみがえって目からウロコが落ちるかもしれません。いやキット落ちると思います。

ちなみに、その気にさせるには、事あるごとに鏡を見ながら「よし」っとか言って目をキリリと開きます。アントニオ猪木のマネで「ダアー」とか言いながらホッペを叩き、自分に喝を入れてから「めんどくさいバカになってみるか」と言い聞かせて、真夏のクソ暑い日中に庭の草むしりをします。

汗びっしょりになり
クラクラして疲れますが
達成感が味わえます

なぜか感動をする
自分に気がつくのです

【逃げると追いかけてくる!追いかけると逃げていく】
【1】【2】【3】【4】

関連記事一覧